フランスロアール川沿いの街から、パパと娘ナウと猫の夏との暮らしを書き留めています。

06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

HN:
ラベンダー
性別:
女性
自己紹介:
古城で有名なフランスのロアール川流域で、フランス人の旦那と2006年3月に生まれた娘ナウの3人の暮らし。
私達の日常を気ままに綴っていきます。
私達の日常を気ままに綴っていきます。

(08/30)
(07/13)
(06/30)
(06/26)
(06/01)


[07/17 Massa]
[06/30 Massa]
[06/09 Massa]
[06/06 Massa]
[04/24 Massa]



お友達のりえねこさんのブログで紹介されている海老蒸し餃子。
http://rieneko.blog3.fc2.com/blog-entry-609.html
パパも食べたそうな顔して見ていました。
でも、なかなか作る機会がね・・・
しかも、材料を集めるのも遠出をしないといけないし・・・
http://rieneko.blog3.fc2.com/blog-entry-609.html
パパも食べたそうな顔して見ていました。
でも、なかなか作る機会がね・・・
しかも、材料を集めるのも遠出をしないといけないし・・・
PR

2月14日。バレンタインデー。
日本ではチョコレートをあげる・・・っていうのが主流ですが、フランスでは2人で過ごすっていうのが主流のような気がします。
日本ではチョコレートをあげる・・・っていうのが主流ですが、フランスでは2人で過ごすっていうのが主流のような気がします。

ナウがバカンスに入って1週間。
もう、1週間経っちゃったんですね。
早いものです。
バカンスになって、日本のDVDなどを見る時間の余裕もでき、それを見て食べたくなったのか「ホットケーキ作って~!」とか、「おうどん食べた~イ!!」とか言い出しました。