フランスロアール川沿いの街から、パパと娘ナウと猫の夏との暮らしを書き留めています。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

HN:
ラベンダー
性別:
女性
自己紹介:
古城で有名なフランスのロアール川流域で、フランス人の旦那と2006年3月に生まれた娘ナウの3人の暮らし。
私達の日常を気ままに綴っていきます。
私達の日常を気ままに綴っていきます。

(08/30)
(07/13)
(06/30)
(06/26)
(06/01)


[07/17 Massa]
[06/30 Massa]
[06/09 Massa]
[06/06 Massa]
[04/24 Massa]



この1年、2週間に1回、ポニーの講習に通っていたナウ。
最初の頃は、自分の意思を表に出せなくて、気の強いポニーを思い通りに動かせなかったナウ。
最近では、しっかり意思表示をして、ポニーをしっかり動かせるようになってきました!
そして、年度末!
GALOP1の試験を受けました!
このガロ、7級まであるのですが、子供専用っていうのは無いそうです。
なので、テキストは大人と同じもの!
これにはビックリ!!
でも、子供の脳は柔らかい!
ちゃんと覚えられるんですねぇ~。
さて、もちろん、技術もあります!

片手で操縦したり、早足・腰を上げた状態での早足、早足でスラローム、小さな障害の飛び越し、駆け足など順番にこなしていました。
なかなか、いい感じでしたよ!
それから、手入れの仕方や準備の仕方、最後に質疑応答です!
小さなクラブなので、すぐに受かったかどうかの発表をしてくれました!
ナウ、無事、ガロ1級取得です!
来年は、毎週1回(バカンスはなし)、乗馬に通うことにしたナウ。
今年1年、寒くても、疲れてても頑張って通ったから、週1でも大丈夫だろうと判断しました!
ナウ、本当に好きなので・・・
私も、小さい時、やりたかったしね・・・
やりたいことがやれる環境にあるんだし・・・
好きなことを暫く続けさせてあげられたら・・・と思います。
と言うことで、ナウは来年、ガロ2を目指します!
PR
最初の頃は、自分の意思を表に出せなくて、気の強いポニーを思い通りに動かせなかったナウ。
最近では、しっかり意思表示をして、ポニーをしっかり動かせるようになってきました!
そして、年度末!
GALOP1の試験を受けました!
このガロ、7級まであるのですが、子供専用っていうのは無いそうです。
なので、テキストは大人と同じもの!
これにはビックリ!!
でも、子供の脳は柔らかい!
ちゃんと覚えられるんですねぇ~。
さて、もちろん、技術もあります!
片手で操縦したり、早足・腰を上げた状態での早足、早足でスラローム、小さな障害の飛び越し、駆け足など順番にこなしていました。
なかなか、いい感じでしたよ!
それから、手入れの仕方や準備の仕方、最後に質疑応答です!
小さなクラブなので、すぐに受かったかどうかの発表をしてくれました!
ナウ、無事、ガロ1級取得です!
来年は、毎週1回(バカンスはなし)、乗馬に通うことにしたナウ。
今年1年、寒くても、疲れてても頑張って通ったから、週1でも大丈夫だろうと判断しました!
ナウ、本当に好きなので・・・
私も、小さい時、やりたかったしね・・・
やりたいことがやれる環境にあるんだし・・・
好きなことを暫く続けさせてあげられたら・・・と思います。
と言うことで、ナウは来年、ガロ2を目指します!
この記事にコメントする