フランスロアール川沿いの街から、パパと娘ナウと猫の夏との暮らしを書き留めています。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

HN:
ラベンダー
性別:
女性
自己紹介:
古城で有名なフランスのロアール川流域で、フランス人の旦那と2006年3月に生まれた娘ナウの3人の暮らし。
私達の日常を気ままに綴っていきます。
私達の日常を気ままに綴っていきます。

(08/30)
(07/13)
(06/30)
(06/26)
(06/01)


[07/17 Massa]
[06/30 Massa]
[06/09 Massa]
[06/06 Massa]
[04/24 Massa]



金曜日の夜、ちょっと遅めにナウと2人で帰宅。
パパがナウのお迎えに行けなかったから、ナウのお友達のお母さんにお願いして、私が帰宅するまで預かっていてもらったんです。
私の就業時間が変わって、お母さんともなかなか会えなくなったので、飲み物をいただきながらちょっとおしゃべり・・・
のはずが・・・結構長居してしまって、帰宅が19時過ぎに・・・
それからご飯の用意をしなくては・・・ということで、思いついたのが、オーストラリアのワーホリ時代の味!
パパがナウのお迎えに行けなかったから、ナウのお友達のお母さんにお願いして、私が帰宅するまで預かっていてもらったんです。
私の就業時間が変わって、お母さんともなかなか会えなくなったので、飲み物をいただきながらちょっとおしゃべり・・・
のはずが・・・結構長居してしまって、帰宅が19時過ぎに・・・
それからご飯の用意をしなくては・・・ということで、思いついたのが、オーストラリアのワーホリ時代の味!
バックパッカーに泊まっていた時に、一緒に泊まっていた日本人が作っていた炊き込みご飯。
ツナ缶の炊き込み。
ご飯を洗って、水をいれ、ツナ缶を汁ごと入れ、野菜を好みで追加して、味付けをして炊くだけ。
家にあるもので出来ちゃうところがGOOD!
30分くらいで出来てしまうのも良い!
しばらく炊き込みとか忘れてました。
なので、かなり久しぶりに適当に作ったけど、美味しかった!
ツナと野菜(ニンジン・インゲン・玉ねぎ)入れて栄養もOK!
私とナウは、熱々をお茶碗に入れてお味噌汁と一緒にいただきました。
パパにはおにぎりにして、きゅうりとトマトのサラダを付けて、お夜食にしました。
パパは・・・味が薄いと、ふりかけかけてました・・・
あ~~~、だから炊き込みあまり家でしなかったんだ・・・
濃い味好みのパパには、味が薄いって言われるから・・・
でも、この簡単炊き込みだったら、ま、いっかぁ~って思えるところもGOOD!!
ちなみに、今夜はナウのリクエストで手羽先。
お酢を入れた砂糖醤油で煮込んだシンプルなもの。
今日は、家にあったカブと白菜とマッシュルームも同じ出汁で煮込んでみました。
ブルグールと一緒にいただきました。
甘辛のタレが絡んでナウにも好評!
これもパパの夜食になります!
ツナ缶の炊き込み。
ご飯を洗って、水をいれ、ツナ缶を汁ごと入れ、野菜を好みで追加して、味付けをして炊くだけ。
家にあるもので出来ちゃうところがGOOD!
30分くらいで出来てしまうのも良い!
しばらく炊き込みとか忘れてました。
なので、かなり久しぶりに適当に作ったけど、美味しかった!
ツナと野菜(ニンジン・インゲン・玉ねぎ)入れて栄養もOK!
私とナウは、熱々をお茶碗に入れてお味噌汁と一緒にいただきました。
パパにはおにぎりにして、きゅうりとトマトのサラダを付けて、お夜食にしました。
パパは・・・味が薄いと、ふりかけかけてました・・・
あ~~~、だから炊き込みあまり家でしなかったんだ・・・
濃い味好みのパパには、味が薄いって言われるから・・・
でも、この簡単炊き込みだったら、ま、いっかぁ~って思えるところもGOOD!!
ちなみに、今夜はナウのリクエストで手羽先。
お酢を入れた砂糖醤油で煮込んだシンプルなもの。
今日は、家にあったカブと白菜とマッシュルームも同じ出汁で煮込んでみました。
ブルグールと一緒にいただきました。
甘辛のタレが絡んでナウにも好評!
これもパパの夜食になります!
PR
この記事にコメントする

懐かしの味いいですね~ブルグールに手羽先も合うかも。こんどやってみます。うちは昨日夫が「日本で食べたカツ丼が食べたい。」というので久しぶりにカツ丼を作りました!みつばがなかったのでインゲンを入れて作ったのですが男軍の食べ方すごかったです。ルカなんか夜寝る前も「きょうのかつどんおいしかった!」なんて言っていたし。久しぶりの日本の味でした! 仕事の方はかなり慣れ頑張っております!ラベンダーさんも頑張ってくださいね。
Re:無題
カツどん?!すごいですねぇ~!とんかつは妊娠中にすごく食べたくなって作っていたんですけどね。揚げ物はほとんどしないので・・・でも、そのうちやろう!!
お仕事も順調のようでよかった!またお話聞かせてくださいね!
お仕事も順調のようでよかった!またお話聞かせてくださいね!