フランスロアール川沿いの街から、パパと娘ナウと猫の夏との暮らしを書き留めています。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

HN:
ラベンダー
性別:
女性
自己紹介:
古城で有名なフランスのロアール川流域で、フランス人の旦那と2006年3月に生まれた娘ナウの3人の暮らし。
私達の日常を気ままに綴っていきます。
私達の日常を気ままに綴っていきます。

(08/30)
(07/13)
(06/30)
(06/26)
(06/01)


[07/17 Massa]
[06/30 Massa]
[06/09 Massa]
[06/06 Massa]
[04/24 Massa]



昨日の夜、PCも閉じて、寝ようか・・・と思っていたら・・・
うちの猫の夏が!!!
うちの猫の夏が!!!
すごい声で鳴きだした!
怖くて鳴いてる?!痛くて鳴いてる?!って感じの声だ!!
振り向くと、ソファーに伸びてる夏が!!
詰めをカバーに引っ掛けた感じで伸びきっていた。
なんだ、詰めが取れなくてイライラして鳴いてたのか・・・
と思って近寄って爪をカバーからはずしてやると・・・
元に戻るはずが・・・
鳴き続け・・・
???
なんか、おかしい?!
夏の肩がはずれてる?!
それとも、足がつってる?!
寝ていたパパを起こして、一緒に様子をちょっと見てたら、自然に治ったみたい。
歩かせてみたら、ちょとビッコ引いていたけど、それもすぐに良くなって・・・
あれは何だったんだろう???
怖くて鳴いてる?!痛くて鳴いてる?!って感じの声だ!!
振り向くと、ソファーに伸びてる夏が!!
詰めをカバーに引っ掛けた感じで伸びきっていた。
なんだ、詰めが取れなくてイライラして鳴いてたのか・・・
と思って近寄って爪をカバーからはずしてやると・・・
元に戻るはずが・・・
鳴き続け・・・
???
なんか、おかしい?!
夏の肩がはずれてる?!
それとも、足がつってる?!
寝ていたパパを起こして、一緒に様子をちょっと見てたら、自然に治ったみたい。
歩かせてみたら、ちょとビッコ引いていたけど、それもすぐに良くなって・・・
あれは何だったんだろう???
PR
この記事にコメントする

子猫のうちは、本当に可愛くて、精一杯可愛がってあげれるけど、年を取ってくるといろいろ出てきますね。
「夏」さんも7~8歳ですか?
なんでもなければいいけど、気になりますね。
我が家の「華」もこの春には13歳になって、何かしら元気がなさそうな気がします。
昨年末、口内炎になり、食べるたびに傷口に当たって痛がり、餌を食べるのを怖がるようになっています。
一度痛い思いをした餌は、食べなくなるので、食べてくれそうな餌をいろいろ買ってきて、試しています。
今は、なんでもいいから食べてくれると、一安心の毎日です。
「夏」さんも7~8歳ですか?
なんでもなければいいけど、気になりますね。
我が家の「華」もこの春には13歳になって、何かしら元気がなさそうな気がします。
昨年末、口内炎になり、食べるたびに傷口に当たって痛がり、餌を食べるのを怖がるようになっています。
一度痛い思いをした餌は、食べなくなるので、食べてくれそうな餌をいろいろ買ってきて、試しています。
今は、なんでもいいから食べてくれると、一安心の毎日です。
Re:猫の健康
しばらく様子をみてたけど、たいしたことなかったみたいです。
足がつったのかな?
夏はこの夏で10歳になります。
今のところ、よく寝るようになったくらいで、特に変化はないですよ。
ご飯を食べれなくなると大変だものね。
華ちゃんは元々細かったから・・・余計に心配になるね。
でも、食べてくれるものがあるだけ良かった!
足がつったのかな?
夏はこの夏で10歳になります。
今のところ、よく寝るようになったくらいで、特に変化はないですよ。
ご飯を食べれなくなると大変だものね。
華ちゃんは元々細かったから・・・余計に心配になるね。
でも、食べてくれるものがあるだけ良かった!