フランスロアール川沿いの街から、パパと娘ナウと猫の夏との暮らしを書き留めています。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

HN:
ラベンダー
性別:
女性
自己紹介:
古城で有名なフランスのロアール川流域で、フランス人の旦那と2006年3月に生まれた娘ナウの3人の暮らし。
私達の日常を気ままに綴っていきます。
私達の日常を気ままに綴っていきます。

(08/30)
(07/13)
(06/30)
(06/26)
(06/01)


[07/17 Massa]
[06/30 Massa]
[06/09 Massa]
[06/06 Massa]
[04/24 Massa]



相変わらず大好きなシマジロウ。
日本だと遅生まれだから、同じ学年の子よりは小さいんだろうなぁ~と思いますが・・・
根っからの作業好きのナウ、毎回シマジロウの付録を楽しみにしています。
日本から4月号が到着して、早速袋を開けて付録をやってみるナウ。
シマジロウ、ビデオでどんな付録がもらえるかあらかじめ宣伝してるので、ナウはどういう物なのかちゃんと分かってて、いつも私がいなくても一人で開けて遊んでいます。
本も一人で開いて、分かる作業は自分一人でやってることもしばしば・・・
ちゃんとわかってるん???って思うこともありますが・・・作業内容はあっているんですねぇ~、これが・・・
で、今回の付録に、ひらがなを書くセットが入っていたんです。
以前から「これほし~」って言っていたので大喜び!
ちゃんと真似してひらがなを書いていました。
そして・・・
そのシマジロウの中にシマジロウからの手紙が・・・
以前、シマジロウとみみりんに手紙を送ろう~という企画があったんです。
まぁ、もちろん海外在住ですので、せっかく書いた手紙も期限には出せませんし、返事も期待できません。
なので、実家に送って、実家の両親にシマジロウの代筆をお願いしたんです。
その手紙を一緒に読んで・・・
「いつか、一人でお手紙読めるようになるといいね、そしてお手紙書けるようになるといいね・・・」
とナウに言いました。
ナウも
「ウン・・・」
いつか、日本にお手紙書けるように頑張ってシマジロウのマネをしてほしいものです。
PR