フランスロアール川沿いの街から、パパと娘ナウと猫の夏との暮らしを書き留めています。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

HN:
ラベンダー
性別:
女性
自己紹介:
古城で有名なフランスのロアール川流域で、フランス人の旦那と2006年3月に生まれた娘ナウの3人の暮らし。
私達の日常を気ままに綴っていきます。
私達の日常を気ままに綴っていきます。

(08/30)
(07/13)
(06/30)
(06/26)
(06/01)


[07/17 Massa]
[06/30 Massa]
[06/09 Massa]
[06/06 Massa]
[04/24 Massa]



猫の夏とお散歩。
ひも付き猫でお散歩。
日曜日は久しぶりに(ナウが生まれて以来?!)
パパの実家のお庭に!
車で行きました!
でも、お家が大好きな夏。
すぐ家に入りたがって・・・
パパの実家に大繁殖している蚤を貰って帰ってきてしまいました。
私も足をさされ・・・
痒いです。
夏に蚤とりの薬をつけなくては・・・
どうしてなのか???
ナウとパパは何の被害も無く帰ってきました。
A型の血はまずいのか?


にほんブログ村
ひも付き猫でお散歩。
日曜日は久しぶりに(ナウが生まれて以来?!)
パパの実家のお庭に!
車で行きました!
でも、お家が大好きな夏。
すぐ家に入りたがって・・・
パパの実家に大繁殖している蚤を貰って帰ってきてしまいました。
私も足をさされ・・・
痒いです。
夏に蚤とりの薬をつけなくては・・・
どうしてなのか???
ナウとパパは何の被害も無く帰ってきました。
A型の血はまずいのか?


にほんブログ村
PR