フランスロアール川沿いの街から、パパと娘ナウと猫の夏との暮らしを書き留めています。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

HN:
ラベンダー
性別:
女性
自己紹介:
古城で有名なフランスのロアール川流域で、フランス人の旦那と2006年3月に生まれた娘ナウの3人の暮らし。
私達の日常を気ままに綴っていきます。
私達の日常を気ままに綴っていきます。

(08/30)
(07/13)
(06/30)
(06/26)
(06/01)


[07/17 Massa]
[06/30 Massa]
[06/09 Massa]
[06/06 Massa]
[04/24 Massa]



行ってきました!
ナウの初登園!
パパとナウと3人で行ってきました!

朝7時ごろから起こし始め、8時過ぎには家を出て・・・
楽しみにしていた幼稚園に初登園です。
パパはナウの代わりに緊張し、寝れなかった・・・と言っていました。
私はナウの代わりに学校生活のことを心配してました。
そんな両親をよそに、ナウは教室に早く入りたくてたまらない様子でした。
そして、先生に挨拶して・・・
早速木製パズルで遊び始めてました。

お別れした後、ちょっと私に絡み付いていたけれど・・・
結構アッサリ椅子に座って遊び始めたナウ。
今日はお昼ご飯も、お昼寝も幼稚園で体験です。
日本と違って式の無い、アッサリした初登園。
すぐに日常がやってくるフランスの学校生活。
いい様な・・・物足りないような・・・
今夜、仕事の後、ナウと会うのが楽しみです。
どんな話を聞かせてくれるのかなぁ?


にほんブログ村
PR
ナウの初登園!
パパとナウと3人で行ってきました!
朝7時ごろから起こし始め、8時過ぎには家を出て・・・
楽しみにしていた幼稚園に初登園です。
パパはナウの代わりに緊張し、寝れなかった・・・と言っていました。
私はナウの代わりに学校生活のことを心配してました。
そんな両親をよそに、ナウは教室に早く入りたくてたまらない様子でした。
そして、先生に挨拶して・・・
早速木製パズルで遊び始めてました。
お別れした後、ちょっと私に絡み付いていたけれど・・・
結構アッサリ椅子に座って遊び始めたナウ。
今日はお昼ご飯も、お昼寝も幼稚園で体験です。
日本と違って式の無い、アッサリした初登園。
すぐに日常がやってくるフランスの学校生活。
いい様な・・・物足りないような・・・
今夜、仕事の後、ナウと会うのが楽しみです。
どんな話を聞かせてくれるのかなぁ?


にほんブログ村