フランスロアール川沿いの街から、パパと娘ナウと猫の夏との暮らしを書き留めています。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

HN:
ラベンダー
性別:
女性
自己紹介:
古城で有名なフランスのロアール川流域で、フランス人の旦那と2006年3月に生まれた娘ナウの3人の暮らし。
私達の日常を気ままに綴っていきます。
私達の日常を気ままに綴っていきます。

(08/30)
(07/13)
(06/30)
(06/26)
(06/01)


[07/17 Massa]
[06/30 Massa]
[06/09 Massa]
[06/06 Massa]
[04/24 Massa]



三輪車をこの冬卒業したはずのナウ。
クリスマスにサンタから貰って嬉しくて乗ってたのも数回のみ。
暫くは「乗りたくない」・・・と言っていたのでした。
で、暫く三輪車に乗っていたのですが、
ちょっと前からナウをその気にさせるようにチャレンジしていたんです。
で、数日前、お祖父ちゃん・お祖母ちゃんの家の庭で乗せる事に成功!
一生懸命こぐ姿を見て私は
「力がまだ無いからきついんだ・・・」
と思っていたのでした。
が・・・
パパは
「そんなにペダルが重いなんて変だ!!」
とナウの自転車のお医者さんに大変身。
自転車をひっくり返し、ブレーキを見て、チェーンを見て・・・
パパの診療の結果、チェーンが緩んでいるとのこと。
早速、補助輪を外し、チェーンカバーを外し、タイヤを後ろにずらして・・・
手術後の初運転は・・・
オ~!
乗りやすそう~!
ナウも嬉しくて何週もお庭を回ってました。
で、今日はお祖父ちゃん・お祖母ちゃんの家から曾お祖父ちゃん・曾お祖母ちゃんの家に自転車で行くことに!
歩いて5~10分の道。
ちょっと心配したのですが、帰りもギブアップせずに最後まで完走~!
ママはとっても嬉しいよ~!
ナウもとっても得意げでしたよ~!
今まで乗りたくなかったのは、自転車の状態が悪かったから乗りにくかったからなのね。
私は全く気付かなくて・・・
ごめんね。
クリスマスにサンタから貰って嬉しくて乗ってたのも数回のみ。
暫くは「乗りたくない」・・・と言っていたのでした。
で、暫く三輪車に乗っていたのですが、
ちょっと前からナウをその気にさせるようにチャレンジしていたんです。
で、数日前、お祖父ちゃん・お祖母ちゃんの家の庭で乗せる事に成功!
一生懸命こぐ姿を見て私は
「力がまだ無いからきついんだ・・・」
と思っていたのでした。
が・・・
パパは
「そんなにペダルが重いなんて変だ!!」
とナウの自転車のお医者さんに大変身。
自転車をひっくり返し、ブレーキを見て、チェーンを見て・・・
パパの診療の結果、チェーンが緩んでいるとのこと。
早速、補助輪を外し、チェーンカバーを外し、タイヤを後ろにずらして・・・
手術後の初運転は・・・
オ~!
乗りやすそう~!
ナウも嬉しくて何週もお庭を回ってました。
で、今日はお祖父ちゃん・お祖母ちゃんの家から曾お祖父ちゃん・曾お祖母ちゃんの家に自転車で行くことに!
歩いて5~10分の道。
ちょっと心配したのですが、帰りもギブアップせずに最後まで完走~!
ママはとっても嬉しいよ~!
ナウもとっても得意げでしたよ~!
今まで乗りたくなかったのは、自転車の状態が悪かったから乗りにくかったからなのね。
私は全く気付かなくて・・・
ごめんね。
PR
この記事にコメントする
Re:写真
ありがとう!
来週金曜日にキャンプから帰ってくるので、それまで更新のほうは待っててくださいね!
来週金曜日にキャンプから帰ってくるので、それまで更新のほうは待っててくださいね!