フランスロアール川沿いの街から、パパと娘ナウと猫の夏との暮らしを書き留めています。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

HN:
ラベンダー
性別:
女性
自己紹介:
古城で有名なフランスのロアール川流域で、フランス人の旦那と2006年3月に生まれた娘ナウの3人の暮らし。
私達の日常を気ままに綴っていきます。
私達の日常を気ままに綴っていきます。

(08/30)
(07/13)
(06/30)
(06/26)
(06/01)


[07/17 Massa]
[06/30 Massa]
[06/09 Massa]
[06/06 Massa]
[04/24 Massa]



年末の2週間のクリスマス休みが終わり、新学期が始まり2ヶ月経って、2週間の冬休みに入りました。
フランスは3つのゾーンに分かれていて、プチバカンスの時は開始が1週間づれます。
あ、クリスマスとトゥッサンの休みは皆同じですけどね。
先週末からゾーンCのパリやボルドー地域がバカンスに入り、今週末からはゾーンBであるストラスブルグやトールがバカンスに入りました。
いいなぁ~。
フランスは3つのゾーンに分かれていて、プチバカンスの時は開始が1週間づれます。
あ、クリスマスとトゥッサンの休みは皆同じですけどね。
先週末からゾーンCのパリやボルドー地域がバカンスに入り、今週末からはゾーンBであるストラスブルグやトールがバカンスに入りました。
いいなぁ~。
先週末まで学校を3週間休んでたナウの従妹(グアドゥループに行っていた)はセンター・ドゥ・ロワジールに1週間いくそうです。
まぁ、長いこと休んでたからね。
ナウはお祖父ちゃん・お祖母ちゃんのお家に預かってもらいます。
私の仕事がお昼前からだから、ゆっくり寝れるからよかったねぇ~。
パパもナウを迎えに行ったりしなくていいから、ゆっくり疲れをとることが出来るでしょう。
バカンス中は私の休みも変わって、1週目が木曜日・2週目が金曜日。
2週目は3連休!やった~!
なので、家族でナウの誕生日をお祝いしようかねぇ~。
(親戚呼ぶかは分かりませんが・・・)
この冬休みがおわったら・・・
6週間後に2週間の春休み。
いいなぁ~~~~。
PR
この記事にコメントする