フランスロアール川沿いの街から、パパと娘ナウと猫の夏との暮らしを書き留めています。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

HN:
ラベンダー
性別:
女性
自己紹介:
古城で有名なフランスのロアール川流域で、フランス人の旦那と2006年3月に生まれた娘ナウの3人の暮らし。
私達の日常を気ままに綴っていきます。
私達の日常を気ままに綴っていきます。

(08/30)
(07/13)
(06/30)
(06/26)
(06/01)


[07/17 Massa]
[06/30 Massa]
[06/09 Massa]
[06/06 Massa]
[04/24 Massa]



ナウの誕生会を1ヵ月後に控え、小道具を用意し始めました。
ネットからイラストを取り入れ、PCで招待状を作成。
去年はキティーの招待状をネットでダウンロードしたのですが・・・
ナウの大好きな美女と野獣のベルのイラスト入りの招待状がなかったので、作成したんです。
ネットからイラストを取り入れ、PCで招待状を作成。
去年はキティーの招待状をネットでダウンロードしたのですが・・・
ナウの大好きな美女と野獣のベルのイラスト入りの招待状がなかったので、作成したんです。
PR

日本だと早生まれになる1月、2月、3月。
クラスの中で小さい方になりますよねぇ~。
フランスは1月生まれが一番大きいんです。
で、2月、3月。
だからかな?4月頃までの誕生日の子が結構多いんです。
ナウのクラスでも、1月生まれの子だけで1/3くらいいました。
クラスの中で小さい方になりますよねぇ~。
フランスは1月生まれが一番大きいんです。
で、2月、3月。
だからかな?4月頃までの誕生日の子が結構多いんです。
ナウのクラスでも、1月生まれの子だけで1/3くらいいました。

今日、久々にマルシェに行ってきました。
天気良かったから、お散歩がてらお魚を買いにいったのです。
さて、何にしようかな・・・と見ていると、長い魚が目に留まりました。
天気良かったから、お散歩がてらお魚を買いにいったのです。
さて、何にしようかな・・・と見ていると、長い魚が目に留まりました。