フランスロアール川沿いの街から、パパと娘ナウと猫の夏との暮らしを書き留めています。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

HN:
ラベンダー
性別:
女性
自己紹介:
古城で有名なフランスのロアール川流域で、フランス人の旦那と2006年3月に生まれた娘ナウの3人の暮らし。
私達の日常を気ままに綴っていきます。
私達の日常を気ままに綴っていきます。

(08/30)
(07/13)
(06/30)
(06/26)
(06/01)


[07/17 Massa]
[06/30 Massa]
[06/09 Massa]
[06/06 Massa]
[04/24 Massa]



Eさんがアリエッティーのパンフレットを持ってきてくれました。
この夏、日本に帰国した時見に行ったそうです。
いいなぁ~。
この夏、日本に帰国した時見に行ったそうです。
いいなぁ~。
ジブリ好きのパパにも早速見せました。
で、ネットで予告編を見ました。
そこで流れてた音楽がまた綺麗~!
聞いてたパパが
「ケルト風だね」って・・・
パンフレットを見ると、セシル・コルベール・・・って名が・・・
フランス人の名前じゃ???
ちょっとネットを検索したら・・・
ボルターニュ地方の歌手だって・・・
ケルト地方の音楽をやってる人って・・・
そうなんだ~。
私、こういう音楽大好き!
暫くは歌だけで我慢・・・ 早く公開されないかなぁ~。
で、ネットで予告編を見ました。
そこで流れてた音楽がまた綺麗~!
聞いてたパパが
「ケルト風だね」って・・・
パンフレットを見ると、セシル・コルベール・・・って名が・・・
フランス人の名前じゃ???
ちょっとネットを検索したら・・・
ボルターニュ地方の歌手だって・・・
ケルト地方の音楽をやってる人って・・・
そうなんだ~。
私、こういう音楽大好き!
暫くは歌だけで我慢・・・ 早く公開されないかなぁ~。
PR
この記事にコメントする
Re:子どもたちと・・・
ナウ、音楽は気に入らないみたいだけど、映像は気に入ったみたい。なので、こっちで公開されたら一緒に行こうと思ってます。