フランスロアール川沿いの街から、パパと娘ナウと猫の夏との暮らしを書き留めています。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

HN:
ラベンダー
性別:
女性
自己紹介:
古城で有名なフランスのロアール川流域で、フランス人の旦那と2006年3月に生まれた娘ナウの3人の暮らし。
私達の日常を気ままに綴っていきます。
私達の日常を気ままに綴っていきます。

(08/30)
(07/13)
(06/30)
(06/26)
(06/01)


[07/17 Massa]
[06/30 Massa]
[06/09 Massa]
[06/06 Massa]
[04/24 Massa]



学校が始まって1週間半。
朝の早起きが始まって1週間半。
去年は私が朝のシャワーを浴びている間に起きるよう、シャワーの前にナウを起こし、着替えをしてからテレビ(アニメ)を見て待っている・・・って感じでした。
まぁ、テレビを見ながら着替え・・・ってのもありですが、私の準備が整う頃には着替えを終わらせておくように言っていました。

早くも1週間が過ぎた2013年。
今年もこんな風にアッと言う間に過ぎていくのかなぁ~。
さて、今年に入っての初・・・ですが・・・
今年もこんな風にアッと言う間に過ぎていくのかなぁ~。
さて、今年に入っての初・・・ですが・・・

クリスマス休暇のイベント第二弾といえば・・・
やっぱり、カウントダウンでしょう!
でも、私達の年代の家族は、結構地味に過ごしている人も多いんです。
やっぱり、カウントダウンでしょう!
でも、私達の年代の家族は、結構地味に過ごしている人も多いんです。